父の夢〜息子を添えて〜
みなさんこんにちは!なんぼーです!!
合宿もいよいよ2日目に入りました!
いや〜、早いですね〜(笑)
ブログに書き起こしたら短いですけど、実際には1日1日が濃くてスケジュールもカツカツだったんですよ?
まあ、そんな内部事情は置いておいて今回も張り切って更新していきます!(笑)
今回紹介する3つ目の農家さんは「いっちゃん林檎農園」です。
こちらは経営者であり、農園の名前の由来となった田中一彦さんと、その息子である田中綾真さんに案内していただきました。
一彦さんは訛りが凄い(笑)現地の人も認める訛りで、親子での会話は全く聞き取れませんでした😂(笑)
いっちゃん林檎農園は創業明治二十三年、一彦さんで五代目となるりんご農家です。
自然環境の循環を尊重し、土の健康を向上させるように努めているそうです。
また、次の世代に農業をつないでいくために環境に配慮した農業を実践し、平成25年にはエコファーマー認定を受けています。
雪が積もるギリギリまで待って完熟させたりんごの糖度は極限!
お客様のニーズに応えるため、収穫時期にもこだわっています!
また、現存するりんごの品種を栽培するだけでなく、数年かけて様々な品種を掛け合わせて新しい品種を生み出す活動をしているという味の追求に熱心な農園です!
現在、りんご農家では若者不足問題が発生しています、、、
しかし綾真さんはりんご界に現れた期待の星!!
な、なんと訛りイケメンとしてTV出演もしたことがあります!Σ(・□・;)
綾真さんは一彦さんが事業を拡大しようとしたタイミングと、自分の仕事を見つめなお
している時期が重なり、葛藤した結果、一彦さんと共にりんご農園を支える決断をしたそうです。
現在、立派なりんご農家になるために父親である一彦さんのもとで日課修行中、、、(頑張れ綾真さん!!🔥🔥🔥)
一彦さんはインタビューの際、美味しいりんごを広めたいと熱く語ってくださいました。
綾真さんもそんなお父さんの夢を一緒に叶えたいとおっしゃっていました。
もともとりんご農家になる前に別の職業をしていたお二人、、、
りんごを選んだお二人の情熱は本物です!!
そんな熱いお二人のお話は是非是非インタビュー動画を御覧ください!!
そんな美味しい「いっちゃん林檎農園」のりんごなどが食べられるcafe『りんごのおうち』が去年よりもグレードアップして12月2日(土)、3日(日)の二日間限定で帰ってきます!
美味しいりんごを食べてみたい方、興味がある方など是非是非お越しください!!!
また赤石さんのインタビュー動画やりんごのおうち関連動画もTwitterやFaceBook、Instagramなどにドンドン載せていきますのでフォローよろしくお願いします!
コメントなども是非!
りんごのおうち
2017.12.2(sat) 3(sun)
@丸太町アンテナカフェ
0コメント