第3回「Hello!みかんプロジェクト」

みなさんこんにちは!
2017年10月21日にフシミ大学にて、「Hello!みかんプロジェクト」第3回目も終了🌟

今回は、
🍊みかんあわせゲーム
🍊みかんを使った手作りアクセサリー
🍊つくってみよう!ハロウィンみかん
🍊ニノファームのこだわりジュースを飲んでみよう

これら4つから、みかんを「しる」、みかんで「つくる」、みかんに「ふれる」、みかんを「あじわう」という体験をしていただきました😊

また予約制で開催させていただきました龍谷マルシェ+では子供たちに販売体験していただきました💁


それでは体験の様子を紹介していきます💁‍♂️💁

🍊みかんあわせゲーム

こちらでは手作りのカードを使って神経衰弱をしながら楽しくみかんの品種を知ってもらいました👀
子どもたちは今まで知らなかったみかんを知れて興味津々な様子でした😄


🍊みかんを使った手作りアクセサリー

こちらはみかんの皮を使ってキーホルダーやネックレスを手作りできるワークショップ😆
子どもたちには世界にひとつだけのオリジナルアクセサリーをつくってもらいました!
その場で身につけて帰った子たちもたくさんいて大盛況のワークショップでした😊

🍊つくってみようハロウィンみかん

ハロウィンが近いということもあり、今回はみかんのオレンジ色を活かし、ハロウィンのおえかきをしてもらうワークショップを開催✏️
たくさんのハロウィンみかんができました🎃

🍊ニノファームのこだわりジュースを飲んでみよう

こちらでは、今回の同時開催の龍谷マルシェで販売させていただいていたみかんを作っているニノファームの二宮さんと、柑橘ソムリエとして柑橘産地を巡っている、広井さんにお越しいただきました🚗
みかんの飲み比べイベントとみかんについてのお話をしていただきました🍹
子どもたちも親御さんも美味しいジュースについうっとりとみかんの世界に浸かっていました☺️

🍊龍谷マルシェ+(みかんの販売体験)

こちらでは、事前にご予約いただいた子どもたちに私たちが定期的に開催している龍谷マルシェのお手伝いをしてもらい一緒に販売をしました!😊
普段体験できないことに子供たちはワクワクして目を輝かせていました🌟

内装の様子もご紹介します😊
今回はたくさんの可愛い内装をプラスしたことに加えてハロウィン感満載の空間になりました🎃
以上が第3回「Hello!みかんプロジェクト」の内容です💁‍♂️

そして重大発表です!
もっとみかんについての魅力をつたえたい!
ということから12月9日に「Hello!みかんプロジェクト」を追加開催することが決定いたしました👏
パワーアップして帰って来ますので是非お楽しみに🍊🍊

さらに11月5日には早和果樹園で行われるアグリファンフェスタにて「出張Hello!みかんプロジェクト」を行うのでお楽しみに😆


龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミ

ゼミの活動状況を随時更新していきます! 現在ぶどう山椒の発祥地有田川町と”ぶどう山椒の発祥地を未来へつなぐプロジェクト”の活動中!!

0コメント

  • 1000 / 1000