農家さん動画第四弾!🍎🎥

みなさんこんにちは!なんぼーです!

ついにcafe「りんごのおうち」まで1ヶ月を切りました〜!!🎉

ゼミ生も一段と気合いを入れて、みなさんに満足していただけるように日々クオリティを上げていっております!⤴︎⤴︎⤴︎

先駆け、6日㈪の学内プレイベントも行列ができるほど大盛況でした!

みなさんのおかげです😚

cafe本番も楽しみにしていてくださいね♪

それでは!今回も張り切っていきましょう!🔥



今回は農家さんインタビュー動画シリーズです。

が、ついに、、、

ついにシリーズ最終回です!( i _ i )

もう1つのシリーズの終わるなんて、、、

この前、シリーズ第一弾を投稿したかのようです(笑)

みなさんに感謝の気持ちを込めて、今回は豪華二本立て!!

じっくり見て行ってください😉

 

今回紹介する農家さんは親子で経営する成長し続ける農家「いっちゃん林檎農園」です。

まずはお父さんである一彦さんの動画!

青森県独特の方言に注目するとさらに楽しめます!😉

いかがでしたか?

一彦さんのりんごに対する熱〜〜い思いが伝わったと思います🔥

一彦さんは現状維持を良しとせず、常に新しいことに挑戦している革新的な農家の経営者です。

今後、一彦さんが作る新しい林檎も是非食べてみたいですね!🍴


続いては一彦さんの息子である若手期待の星・綾真さんのインタビュー動画です。

かっこいい綾真さんをご覧あれ!👀

いかがでしたか?

かっこいい綾真さんに惚れたでしょ?✨(笑)

以前の記事にも書きましたが、若くして林檎農業に従事する綾真さんは農家界の期待の星であり、今後を担っていく貴重な存在です。

年齢の近い僕たちにも本当によくしてくれました!

今後、綾真さんが一彦さんと築いていく農園がどのようになるのか、楽しみです!!



以上で農家さんインタビュー動画シリーズは完結です。

みなさんに農家さんのこだわりや努力、どのような人が美味しいりんごを作ってくれているのかを知っていただくために作成したこのシリーズはいかがでしたか?

少しでも農家の方々や僕たちの思いがみなさんに伝われば幸いです。

林檎に情熱を注ぐ農家の方々の林檎を食べる機会はそうそうありません!

是非cafeりんごのおうちに足を運んで農家さんこだわりの林檎を食べてみてください!🍎🍏



このシリーズが終わってもまだまだ色々な動画を公開していきます!

みなさんを飽きさせない、楽しい動画を公開していきますので今後ともよろしくお願いします!!



りんごのおうち

2017.12.2(sat) 3(sun) 

@丸太町アンテナカフェ

龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミ

ゼミの活動状況を随時更新していきます! 現在ぶどう山椒の発祥地有田川町と”ぶどう山椒の発祥地を未来へつなぐプロジェクト”の活動中!!

0コメント

  • 1000 / 1000