農家さん動画第三弾!🍎🎥

みなさんこんにちは!なんぼーです!

最近は、朝は寒くて昼は暑くて夜は寒いっていう過ごしにくい気候が続いてますね〜

個人的には暑さよりも寒さに強いので早く冬になって欲しいのですが、、、

でもこの気温の変化がりんごをより美味しいものへと成長させるのです!🍎🍏

りんごに負けて入られませんよ!!🔥

てな訳で今回も張り切っていきましょう!


今回は「農家さん動画の第三弾!」

今回の農家さんはありのままの栽培方法を愛する自然の申し子!

「そうま農園」の相馬さんのインタビュー動画です!


相馬さんにはおいしいりんごの見分け方や、りんご栽培の面白いところなどをお伺いしました。

りんご農家さんから実際においしいりんごの見分け方を聞ける機会なんてめったにありませんよ!

必見です!!👀



終始、照れている相馬さんが可愛かったですね(笑)

ほっこりします😊

相馬さんからは他にも日本と海外のりんご栽培にかける手間暇の違いについて教えていただいたり、面白い話をたくさん教えていただきました!

自然由来の育て方をする「そうま農園」のおいしいりんごを是非cafe

りんごのおうちへ食べに来てください!🍴


りんごのおうち

2017.12.2(sat) 3(sun) 

@丸太町アンテナカフェ

龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミ

ゼミの活動状況を随時更新していきます! 現在ぶどう山椒の発祥地有田川町と”ぶどう山椒の発祥地を未来へつなぐプロジェクト”の活動中!!

0コメント

  • 1000 / 1000